ユニット型特養・従来型特養について
ご本人の要介護認定(介護度5段階)と所得段階(1~4)によりそれぞれ負担額が異なります。
収入や預貯金により利用負担額が軽減されます。
詳しくは相談員までお問い合わせください。
>> お問い合わせはこちらへ
>> お問い合わせはこちらへ
従来型多床室・個室 (600KB) |
地域密着型(ユニット型)個室 (484KB) |
短期入所生活介護(ショートステイ)について
短期入所生活介護(ショートステイ)の料金
基本的に従来型施設と同じ環境でのご利用となり、従来型の介護サービス料金の代わりに利用者負担金が加算されます。
短期入所生活介護の利用者負担金表 (1232KB) |
デイサービスの料金について
デイサービスの料金
利用曜日・利用時間は、月~金曜日の9:45~16:55となっております。
デイサービスの利用者負担金は、利用月毎のお支払となります。
デイサービスの利用者負担金は、利用月毎のお支払となります。
デイサービスの利用者負担金表 (158KB) |
- サービスが介護保険の適用を受ける場合は、原則としてサービス費の自己負担割合分(1割、2割、3割)をお支払いいただきます。
- サービスが介護保険の適用を受けない部分については、サービス費全額(10割)をお支払いいただきます。
- 保険料の滞納等により、サービス費の自己負担割合分(1割、2割、3割)の「利用者負担金」で利用できなくなる場合は、一旦サービス費全額をお支払いいただき、後日保険者から保険給付分の払い戻しを受ける手続が必要になります。
■上記の他に、ご利用者の方はサービスの利用によって下記の料金をお支払いいただきます。
・理容代 ・・・ 実費 /月1回希望者のみ
・理容代 ・・・ 実費 /月1回希望者のみ
![]() | 上記ファイル(PDF)をご覧いただくには「Adobe AcrobatReader」が必要です。(無償) ※「Adobe AcrobatReader」のダウンロードはこちらから。 ※ Acrobat Readerは、米国アドビシステムズ社の商標です。 |